ではありません!!
(°O° ;)
現在、右手負傷中なので、右手に負荷がかからないベースの遊びを考えてたら、こんな遊びを思い出しました。
ドラムスティックで、リズムは考えずSound of musicのテーマを。(^_^ゞ
最近買った、ZOOM Q3HDの試し撮りです。
久しぶりにRickenbacker 4003を使ってみました。
昔、チョッパー(とあるアニメのトナカイではありません)について書かれている教則本を見ていた時に、指をドラム・スティックのように動かすのがコツと書かれていたので、いっそのことスティックを使おうと考えたのがことの始まりです。
2弦と3弦の弦高を調整すると、パワーコードも行けます!!
(^o^)/
これができたからと言って、ベースがうまくなるとは思えませんが、左手のミュートは上手くなるかも。
c(゚^ ゚ ;)
ちなみに、5弦ベースでは、この芸は無理っす!!
===============
2012/2/5 追記
実は、この芸はできるのですが、実際の親指を使ったチョッパーというものが苦手です。
意味不明・・・ ですかね!?
(^_^ゞ
右手の親指の方が、スティクの先より太いので、狙った現意外に当たるもので・・・
左手ミュート、結構苦手なんです。
2012年1月30日月曜日
2012年1月29日日曜日
またも!?
また、やってしまいました。
ライブが近づいてきたため、ベースの練習をしてたら指を・・・
( ̄へ ̄|||)
右手人差し指の負傷です・・・
指引きのベーシストの皆さん、深爪に注意です!!
何のために練習してんだ!?
(ノД`)・゜・。
中指と、薬指だけで弾こうとしていましたが、やっぱ難しいですね。
この2本だと、リズムが合わないっす!!
また3日ぐらい、ベース弾かない方が良さそうです。
がまん、がまん・・・
せっかく、おもしろおもちゃを手に入れたというのに・・・
(TOT)
ライブが近づいてきたため、ベースの練習をしてたら指を・・・
( ̄へ ̄|||)
右手人差し指の負傷です・・・
指引きのベーシストの皆さん、深爪に注意です!!
何のために練習してんだ!?
(ノД`)・゜・。
中指と、薬指だけで弾こうとしていましたが、やっぱ難しいですね。
この2本だと、リズムが合わないっす!!
また3日ぐらい、ベース弾かない方が良さそうです。
がまん、がまん・・・
せっかく、おもしろおもちゃを手に入れたというのに・・・
(TOT)
ZOOM Q3HDでの試し取り Part 2
ZOOM Q3HDを買って、やりたかったことは、こういうことです。
自分の弾いている所を録画するだけです。
音源の入力は、ビデオカメラのLine inから録りたかったのです。
これがこれを買った目的!!
自分の演奏で、へたくそな所を見つけるために、ビデオカメラが欲しかったのです。
昔から考えてはいたものの、結構、Line inがついているカメラは高いので、買い控えしていました。
で、今回のバーゲンで衝動買い!!
(^○^)/
という訳です。
当分は楽しめそうです!!
次のライブの練習しろよ〜
(;^_^A
自分の弾いている所を録画するだけです。
音源の入力は、ビデオカメラのLine inから録りたかったのです。
これがこれを買った目的!!
自分の演奏で、へたくそな所を見つけるために、ビデオカメラが欲しかったのです。
昔から考えてはいたものの、結構、Line inがついているカメラは高いので、買い控えしていました。
で、今回のバーゲンで衝動買い!!
(^○^)/
という訳です。
当分は楽しめそうです!!
次のライブの練習しろよ〜
(;^_^A
2012年1月28日土曜日
ZOOM Q3HDでの試し取り
今日、新星堂ロックイン立川店で、バーゲンをやっていました。
明日までやってるそうです!!
#いつもお世話になってるので、宣伝しとこっと!!
そこで、以前から気になっていた、ZOOMのビデオカメラを買ってみました!!
(^○^)/
かなり値下げをしていたZOOM Q3(¥12,900)とZOOM Q3HDとで悩んでいました。
店長さん&店員さんと相談して、私の利用目的にあったQ3HDを購入することにしました!
給料日直後の衝動買いです!!
(^o^)v
お試しで、テレビの画像を録ってみました。
距離は、1.5mほど離れています。
次のライブで使ってみよっと!!
で、利用目的とわ!?
それは、そのうちアップするであろう動画で!!
(^o^)v
明日までやってるそうです!!
#いつもお世話になってるので、宣伝しとこっと!!
そこで、以前から気になっていた、ZOOMのビデオカメラを買ってみました!!
(^○^)/
色はシルバーしかなかったので、この色で。
かなり値下げをしていたZOOM Q3(¥12,900)とZOOM Q3HDとで悩んでいました。
店長さん&店員さんと相談して、私の利用目的にあったQ3HDを購入することにしました!
給料日直後の衝動買いです!!
(^o^)v
お試しで、テレビの画像を録ってみました。
距離は、1.5mほど離れています。
次のライブで使ってみよっと!!
で、利用目的とわ!?
それは、そのうちアップするであろう動画で!!
(^o^)v
2012年1月27日金曜日
ドクタ〜〜〜〜〜!!
今日も、1曲弾いてみることにしました。
ドクタ〜といっても、今回はUFOではなく、Helloweenです!
(=^ー゚)ノ
Helloween: Dr. Stein (半音下げ)
この曲は、思っていたよりも意外に難しかったです。
ただ、弾いていて、最高に気持ちが良かぁぁぁぁ!
d(^o^)b
次は、やっぱ、あれにチャレンジかなぁ・・・
さわりしか弾いたことがないものの、軽く弾いてみた感じ、難しいんだよなぁ・・・
あれと言えば、あれです。
やるかぁ〜〜〜〜!!
(^○^)/
あれっ、バンドの練習は!?
(^_^ゞ
それもやります!!
( ̄▽ ̄)ゞ
ドクタ〜といっても、今回はUFOではなく、Helloweenです!
(=^ー゚)ノ
Helloween: Dr. Stein (半音下げ)
この曲は、思っていたよりも意外に難しかったです。
ただ、弾いていて、最高に気持ちが良かぁぁぁぁ!
d(^o^)b
次は、やっぱ、あれにチャレンジかなぁ・・・
さわりしか弾いたことがないものの、軽く弾いてみた感じ、難しいんだよなぁ・・・
あれと言えば、あれです。
やるかぁ〜〜〜〜!!
(^○^)/
あれっ、バンドの練習は!?
(^_^ゞ
それもやります!!
( ̄▽ ̄)ゞ
2012年1月25日水曜日
Brian Setzerにハマってみる!
今日は、会社から早く帰れたので、ちょっと遠回りして川崎のラゾーナにあるHMVに行ってきました。
そう、ブライアン・セッツァーのCDを探すためです!
(^○^)/
で、ベストとライブを中心に3枚購入!
まずは、Stray Catsから聞いています♪
(⌒^⌒)b
この人の曲を聴いていると、Big Bandってのが何か分からなくなってきました。
こう書いてあったんですが、どのレベルからビッグバンドなんだろう・・・
c(゚^ ゚ ;)
そう、ブライアン・セッツァーのCDを探すためです!
(^○^)/
で、ベストとライブを中心に3枚購入!
左:Stray Cats - The Very Best Of Stray Cats
上:The Brian Setzer Orchestra - Summertime Blues [Live]
右:The Brian Setzer Orchestra - Songs From Lonely Avenue
まずは、Stray Catsから聞いています♪
(⌒^⌒)b
この人の曲を聴いていると、Big Bandってのが何か分からなくなってきました。
こう書いてあったんですが、どのレベルからビッグバンドなんだろう・・・
c(゚^ ゚ ;)
2012年1月24日火曜日
DigiTeck iPB-10
初めて買った、この雑誌を読んでたら、おもしろエフェクター発見です。
DigiTeck iPB-10
ギター用のマルチエフェクター&アンプシミュレータみたいです。
なんと、iPadと連携!!
(>▽<)b
WiMax必須か!?
iOS対応で、Garage Bandや他のDAWとも連携ができるみたい。
すごいとおもったら、値段もすごい!
73500円(iPad別)
そのうち似たようなものが出てきそう。
とりあえず、ギター用みたいですね。
何も考えていなかったら、危うく食いつきそうな商品です。
(^_^ゞ
これ、いるか!?
と心に言い聞かせて、食いつかないようにします・・・
( ̄ρ ̄)
わたしはロックが好きです
と言う名前の曲を弾いてみました。
Paul Gilbert: I Like Rock
あなたは好きですか?
(=^ー゚)ノ
これは、かなりロックしています。
この曲のギターソロの部分は、ギターを100本重ね録りしているそうです。
と言われても、よくわかりませんが。
この曲が入っているアルバムはBurning Organ。
オルガンが燃えてます!!
Paul Gilbert: I Like Rock
あなたは好きですか?
(=^ー゚)ノ
これは、かなりロックしています。
この曲のギターソロの部分は、ギターを100本重ね録りしているそうです。
と言われても、よくわかりませんが。
この曲が入っているアルバムはBurning Organ。
オルガンが燃えてます!!
2012年1月22日日曜日
ヘビーメタル=悪 !?
ヘビーメタル、ただ、歪みがきつく、ギターソロがあるロックミュージックです。
特に海外では、「ヘビーメタル=悪」 ということになっています。
なぜ!?
Alice Cooperがヘビーメタルを開拓し、そのような印象を作ってしまったからです。
そう、全てはこの人のせいです。
ヘビーメタルの創始者です。
(>▽<)b
革ジャン、革パン、ムチ、そんな格好でライブしたりしてます。
そんな人の新作が出たので、思わず食いついてみました。
悪の伝道師です。
Ozzy Osbourneなんかは、この人に影響を受けています。
あまり、歌唱力がある人ではありません。
でも、楽しい曲を歌ってくれます。
こういった歌詞と言うか、ドラマと言ったものが、日本の音楽には少ないですね。
系統は全く違いますが、「トイレの神様」のように、ドラマ性が歌詞に欲しい!
こいつは名曲!
実は、CD持ってます。
これは歌詞に魂がこもっていますね!
d(⌒ー⌒)
あれっ、ブライアン・セッツァーのCDを買いあさるんじゃなかったっけ!?
(^_^ゞ
今度探してみよ!!
特に海外では、「ヘビーメタル=悪」 ということになっています。
なぜ!?
Alice Cooperがヘビーメタルを開拓し、そのような印象を作ってしまったからです。
そう、全てはこの人のせいです。
ヘビーメタルの創始者です。
(>▽<)b
革ジャン、革パン、ムチ、そんな格好でライブしたりしてます。
そんな人の新作が出たので、思わず食いついてみました。
Welcome 2 my nightmareという新譜です。
このアルバムは、メタルっっていうよりもロック・ポップスに近いです。
悪の伝道師です。
Ozzy Osbourneなんかは、この人に影響を受けています。
あまり、歌唱力がある人ではありません。
でも、楽しい曲を歌ってくれます。
こういった歌詞と言うか、ドラマと言ったものが、日本の音楽には少ないですね。
系統は全く違いますが、「トイレの神様」のように、ドラマ性が歌詞に欲しい!
こいつは名曲!
実は、CD持ってます。
これは歌詞に魂がこもっていますね!
d(⌒ー⌒)
あれっ、ブライアン・セッツァーのCDを買いあさるんじゃなかったっけ!?
(^_^ゞ
今度探してみよ!!
2012年1月21日土曜日
MP3のピッチを変えて再生・録音するには
Abelton Liveで、MP3のピッチを変えて録音するための設定のメモ書きです。
Tascamのレコーダー・トレーナーのように、きれいにピッチを変えて、MP3を流すために必要な設定です。
曲単位でピッチを設定でき、しかもセーブができます。
これを買ってからは、こればかり使っています。
Tascamのレコーダー・トレーナーのように、きれいにピッチを変えて、MP3を流すために必要な設定です。
曲単位でピッチを設定でき、しかもセーブができます。
これを買ってからは、こればかり使っています。
うれしいような、悲しいような・・・
実は、私は昔っからの日本ハムファイターズのファン。
といっても、コアなファンではないですが・・・
ここからは、ちょっと懐かしい写真です。
ちなみに、こちらは日本シリーズで日ハムが初優勝した写真(テレビ画面を撮ったものです)。
地元が福岡のくせに・・・
神奈川県在住のくせに・・・
これは、西武ドームで購入したメガホンです。
たたき過ぎて、実は割れています。
ダイエー・ホークス(現ソフトバンク・ホークス)が福岡に来る前から応援していました。
それまで、近鉄ファン、巨人ファンと言っていた友人は、みんなダイエーファンに寝返ってしまいました。
ソフトバンク、地元なので応援していますが、すみませんが2番手です。
今日は、ダルビッシュのテキサス・レンジャースへの入団会見が行われています。
うれしいような、悲しいような・・・
小笠原といい、森本といい、マイケルといい、育った選手はみんな日ハムから離れて行ってしまうのが残念・・・
でも、マイケルは今年日ハム復帰!
また、巨人ではそれほど活躍できませんでしたが、がんばってほしいものです。
ここからは、ちょっと懐かしい写真です。
こちらは、2006年にファイターズがパリーグ初の1位となったときの写真。
著作権のせいか、パソコンのスクリーンショットがとれなかったもので。
著作権のせいか、パソコンのスクリーンショットがとれなかったもので。
確か、順位は3位だったと思います。
クライマックスシリーズで1位になった記憶が。
ヒルマン監督。いちばん!
ダルビッシュです。若い!!
ちなみに、こちらは日本シリーズで日ハムが初優勝した写真(テレビ画面を撮ったものです)。
2012年1月20日金曜日
緑? 嫌いではないですが c(゚^ ゚ ;)
昨日張り替えた弦、Elixirについてです。
Elixirは、メーカー名ではなく、ブランド名だそうです。
これを作っている会社はGORE(日本ゴア株式会社)と言うそうです。
今年、楽器フェアでElixirを覗いた時に、いろいろと教えていただきました。
言えないこともありますが、さわりだけ。
(^_^ゞ
このメーカー、ゴアテックスで有名な会社で、この素材をこの弦や、いろいろなものに使用して販売している会社です。
ゴアテックスとは、よくコートなんかに使われています。
こちら(→)、一般消費者向け製品のサイトです。
軽量で風を通さず防水性に優れていて、ちょいとお値段が張ります。
物持ちも良さそうです。
面白いです。
(∩.∩)
今日はなぜか、緑ばかり・・・
この素材の色が、緑色と言う訳ではないと思うのですが。
(⌒o⌒;)
お茶をまろやかに入れるためには、低温で入れるのが良いのです。
渋みを取るのに、常滑焼きの急須は最適だそうです。
湯冷ましは、お湯を冷ますための道具です。
Elixirは、メーカー名ではなく、ブランド名だそうです。
これを作っている会社はGORE(日本ゴア株式会社)と言うそうです。
今年、楽器フェアでElixirを覗いた時に、いろいろと教えていただきました。
言えないこともありますが、さわりだけ。
(^_^ゞ
このメーカー、ゴアテックスで有名な会社で、この素材をこの弦や、いろいろなものに使用して販売している会社です。
ゴアテックスとは、よくコートなんかに使われています。
こちら(→)、一般消費者向け製品のサイトです。
軽量で風を通さず防水性に優れていて、ちょいとお値段が張ります。
物持ちも良さそうです。
AIGLEで買ったパーカー。
これ、ゴアテックスが使われています。
GORE-TEXと書いてます。
へーーーーっ。面白いです。
(∩.∩)
今日はなぜか、緑ばかり・・・
この素材の色が、緑色と言う訳ではないと思うのですが。
(⌒o⌒;)
気にしてなかったですが、そういえば、今緑茶飲んでる!
焼酎を(焼酎で?)割ってますが・・・
常滑焼きの急須(左)と、湯冷まし(右)です。
どちらも、まろやかな味でお茶を飲むための必須アイテムです。
お茶をまろやかに入れるためには、低温で入れるのが良いのです。
渋みを取るのに、常滑焼きの急須は最適だそうです。
湯冷ましは、お湯を冷ますための道具です。
今日は雪が降って寒かったので、あったかいお茶で焼酎を割るとちょうど良いです!
(>▽<)b
弦の張り替え
アーニーボールの弦の音、金属チックで大好きです。
ただ、物持ち悪し。
(ノД`)・゜・。
最初の1週間ぐらいが最高に気持ちよく、2週間まではとても気持ちよく、それ以降は気持ちいいぐらいです。
試しに、Reflexに、これを張ってみました。
値段は高いですが、物持ちが良いみたいです。
結果、割安です!
(>▽<)b
これまで知らなかったのですが、テーパーというものがあるそうです。
テーパーとは、弦の根っこが細くなっているもので、弦が太いとベースによってはブリッジにきれいに乗らないものもあります。
とりあえず、値段は変わらなかったので、5弦だけテーパーにしてみました。
こんな感じです。 ↓↓↓
ちなみに、この弦のネック側はこんな風な作りです。
なんで、こんなとんがって、刺さりやすい構造なんでしょう?
それほど痛くないですが、何度か先っちょが刺さったりも・・・
(>_<。)
ちなみに、クズ弦は、こんな感じで処分です。
で、大抵2〜3日すると、弦はなじんできます。
それまで、チューニングは、ずれまくりです。
今度の日曜日は、スタジオの練習なので、今日ぐらいに弦変えるとちょうど良いのです。
(⌒^⌒)b
Metallica: Damage inc. (半音下げ)
原曲聞くと分かりますが、出だしの「ムア〜〜〜」ってのは、1分ほど削ってます。
あまり上手く弾けてないんですが、弦の音は良いです!
速いので、回数数えていると、次のリフが来てしまい、そっちがおそろかに・・・
====================
2012年1月21日追記:
ちなみに、弦を張り替える前の音はこちら。
IRON MAIDEN: Genghis Khan
あれっ、Damage inc.録った時、ピックアップの設定変えたかも・・・
ただ、物持ち悪し。
(ノД`)・゜・。
最初の1週間ぐらいが最高に気持ちよく、2週間まではとても気持ちよく、それ以降は気持ちいいぐらいです。
試しに、Reflexに、これを張ってみました。
Elixirの1弦〜4弦セット(左)と、5弦単品(右)です。
値段は高いですが、物持ちが良いみたいです。
結果、割安です!
(>▽<)b
これまで知らなかったのですが、テーパーというものがあるそうです。
テーパーとは、弦の根っこが細くなっているもので、弦が太いとベースによってはブリッジにきれいに乗らないものもあります。
とりあえず、値段は変わらなかったので、5弦だけテーパーにしてみました。
こんな感じです。 ↓↓↓
下側が5弦で、4弦と比べても根っこは細いですね。
ちなみに、この弦のネック側はこんな風な作りです。
なんで、こんなとんがって、刺さりやすい構造なんでしょう?
それほど痛くないですが、何度か先っちょが刺さったりも・・・
(>_<。)
ちなみに、クズ弦は、こんな感じで処分です。
キャップがついているカンは便利です!
で、大抵2〜3日すると、弦はなじんできます。
それまで、チューニングは、ずれまくりです。
今度の日曜日は、スタジオの練習なので、今日ぐらいに弦変えるとちょうど良いのです。
(⌒^⌒)b
で、張り替えると、金属チックな音が出てきました。
もののついでに、なんか弾いてみることにしてみました。
Metallica: Damage inc. (半音下げ)
原曲聞くと分かりますが、出だしの「ムア〜〜〜」ってのは、1分ほど削ってます。
あまり上手く弾けてないんですが、弦の音は良いです!
速いので、回数数えていると、次のリフが来てしまい、そっちがおそろかに・・・
c(゚^ ゚ ;)
====================
2012年1月21日追記:
ちなみに、弦を張り替える前の音はこちら。
IRON MAIDEN: Genghis Khan
やっぱ、音にコシがないですね。
あれっ、Damage inc.録った時、ピックアップの設定変えたかも・・・
2012年1月18日水曜日
(・ρ゜)
こういうのが覚えられずに困ってます・・・
名前はよく聞く、ダイアトニック、ペンタトニック・・・
だけど、これらが何か分かってません・・・
(^~^;)⊃”
A、C、D、Eの場所なら分かります。
Bは何となく。
後は、数えないと分かりません。
といった知識しか持っていません。
難しいのを正確に覚えるのが、苦手なんです・・・
そのくせ、ベース弾けてます。
面白いです。
案外、何とかなるものですね!
これまでの私の弾き方は、気に入ったポジションで、メジャー、マイナー、7thを弾くだけです。
いつもは、直前にならした音から、何音ずれているか、感覚で数えて弾いてます。
最終的には、TAB符だけではなく、5線符を読めるようになりたい!
(^○^)/
やっぱ、キーボードとか、別の楽器やらないと、きっかけが・・・
ライブ終わったら、キーボード再開です!
( ゚3゚)ノ
あと、久々にギターでもやるか・・・
普段弾かない曲がいいかなぁ・・・
名前はよく聞く、ダイアトニック、ペンタトニック・・・
だけど、これらが何か分かってません・・・
(^~^;)⊃”
A、C、D、Eの場所なら分かります。
Bは何となく。
後は、数えないと分かりません。
c(゚^ ゚ ;)
コード・・・
パワーコードなら・・・
(>_<。)といった知識しか持っていません。
難しいのを正確に覚えるのが、苦手なんです・・・
そのくせ、ベース弾けてます。
面白いです。
案外、何とかなるものですね!
これまでの私の弾き方は、気に入ったポジションで、メジャー、マイナー、7thを弾くだけです。
いつもは、直前にならした音から、何音ずれているか、感覚で数えて弾いてます。
最終的には、TAB符だけではなく、5線符を読めるようになりたい!
(^○^)/
やっぱ、キーボードとか、別の楽器やらないと、きっかけが・・・
ライブ終わったら、キーボード再開です!
( ゚3゚)ノ
あと、久々にギターでもやるか・・・
普段弾かない曲がいいかなぁ・・・
5弦ベース:左手の練習
今日は、ライブに向けて左手の練習です。
スキッピングの練習をしてみました。
弦を飛ばしのフレーズを延々と弾く練習です。
これ、結構苦手です。
(^_^ゞ
5弦ベースで5弦〜2弦間、4弦〜1弦間でフレーズを弾いて遊んでいると・・・
左腕が筋肉痛でパンパンで、人差し指がつりそうな状況です!
でも、この練習、良いです!!
d(⌒ー⌒)
私は、Mなのでしょうか?
(>_<。)
スキッピングの練習をしてみました。
弦を飛ばしのフレーズを延々と弾く練習です。
これ、結構苦手です。
(^_^ゞ
5弦ベースで5弦〜2弦間、4弦〜1弦間でフレーズを弾いて遊んでいると・・・
左腕が筋肉痛でパンパンで、人差し指がつりそうな状況です!
でも、この練習、良いです!!
d(⌒ー⌒)
私は、Mなのでしょうか?
(>_<。)
ただ、こういうのを続けると、ライブで楽に弾けるようになりそうです。
2012年1月17日火曜日
5弦ベース練習中!
5弦ベースを現在練習中です。
次のライブで、5弦ベースを使いたいのです。
買ったのはつい最近です。
一応、4弦ベースとは別の楽器として考えることにしています。
ベースとギターとの違いみたいに。
で、5弦ベースで苦労しているのはミュートです。
ということは、5弦ベースを弾き慣れると、ミュートが上手くなれるということです!
(^○^)/
どうやったら、ミュートしなくてはいけない状況が増えるかというと、速くて、弦移動が多い曲を選べば良いのです。
と、思いました。
ということで、インストロメンタルのこの曲を練習してみました。
IRON MAIDEN: Genghis Khan (半音下げ)
これ、右手(2フィンガー)の練習をするための、激ムズの曲です。
ミュートの練習にも、最適だと思いました。
あちこちで、ミュートできてないのが分かります。(-_-;)
私のミュート方法はこうです。
基本、弾いた弦よりも低い弦は、右手でしかミュートしません。
例えば、2弦をピッキングする場合、親指で3〜5弦をミュート、1弦は左手でミュート。
時々、右手薬指、小指で1弦をミュートしたりします。
これでも、音が残るので、極力左手もミュート。
これが、4弦ならまだしも、5弦だと特に難しいですね。
ということで、紹介してもらって、読みたくなったバイブルです。
m(_ _)m
やっぱ、ミュートの難しさについて書いてあり、共感したので読みたくなりました。
ほかにも共感することがいくつか。
(^_^ゞ
やっぱ、5弦は4弦と比べ難しいようですね。
そういうことを分かっている人が書いている本は、勉強になると思いますね。
(⌒^⌒)b
次のライブで、5弦ベースを使いたいのです。
買ったのはつい最近です。
一応、4弦ベースとは別の楽器として考えることにしています。
ベースとギターとの違いみたいに。
で、5弦ベースで苦労しているのはミュートです。
ボディーが振動すると、弦は弾かなくても振動して音が出てしまいます。
弦が、4弦ベースと比べ、1本多いということは、ミュートしないといけない弦が1本増えます。ということは、5弦ベースを弾き慣れると、ミュートが上手くなれるということです!
(^○^)/
どうやったら、ミュートしなくてはいけない状況が増えるかというと、速くて、弦移動が多い曲を選べば良いのです。
と、思いました。
ということで、インストロメンタルのこの曲を練習してみました。
IRON MAIDEN: Genghis Khan (半音下げ)
これ、右手(2フィンガー)の練習をするための、激ムズの曲です。
ミュートの練習にも、最適だと思いました。
あちこちで、ミュートできてないのが分かります。(-_-;)
私のミュート方法はこうです。
基本、弾いた弦よりも低い弦は、右手でしかミュートしません。
例えば、2弦をピッキングする場合、親指で3〜5弦をミュート、1弦は左手でミュート。
時々、右手薬指、小指で1弦をミュートしたりします。
これでも、音が残るので、極力左手もミュート。
これが、4弦ならまだしも、5弦だと特に難しいですね。
ということで、紹介してもらって、読みたくなったバイブルです。
m(_ _)m
やっぱ、ミュートの難しさについて書いてあり、共感したので読みたくなりました。
ほかにも共感することがいくつか。
(^_^ゞ
やっぱ、5弦は4弦と比べ難しいようですね。
そういうことを分かっている人が書いている本は、勉強になると思いますね。
(⌒^⌒)b
2012年1月15日日曜日
Twitter VS Facebook
TwitterとFacebookの、ちょっとした調査結果のメモ書きです。
どちらも、ほとんど同じことができるツールだと思います。
Twitterは分かりませんが、Facebookは情報の展開範囲を制限できます。
ある程度、セキュリティーについて考えられていますね。
違ってたらすみません。
おおまかに、こういうことだと思っています。↓↓↓
Twitter: ツイート = Facebook: 状況アップデート
Twitter: 返信 = Facebook: コメント
Twitter: リツイート ≒ Facebook: シェア&状況アップデートの「いいね」
Twitter: フォロアー = Facebook: 友達リクエスト受信+承認
Twitter: フォロー = Facebook: 友達リクエスト送信+承認 or 企業などのトップの「いいね」Facebookのウォールとは、登録したユーザがそれぞれ持っている掲示板みたいなもの。
Twitterもその存在が見えづらいけど、存在していると感じました。
自分の所に書けるし、他人の所に書ける。
Twitterだと、ツイートで書ける所が自分のウォール、返信で書けるのが自分と相手のウォールって感じか!?
ということで、「いいね」があり、状況アップデートの文字列数の制限がないFacebookの方が便利かもしれません。
ただ「いいね」を押すと、その情報が友達に見えるようになるので、Twitterのリツイートと基本的に同じ。
日本での人気はTwitterの方があるみたいですが、アメリカではFacebookみたいです。
情報を受け取るのには、Twitterが良さそうです(日本だと流通しているので)。
情報を配信するには、Facebookが良さそうです。
ただ、どちらも、やれることはほとんど同じみたいですね。
c(゚^ ゚ ;)
2012年1月14日土曜日
AKG Q701というヘッドフォン
この間注文していたヘッドフォン AKG Q701 が届きました。 \(⌒▽⌒)/
そして、聞いてみた所・・・
買ってよかったぁ〜〜〜!!
d(TOT)b
正直、あまりの音の良さに、一瞬涙が・・・
(o^-')b
長年使っていた、SENNHEISER HD 555というものも、良いものでした。
音質も違うので、比較するべきではないかもしれませんが、Q701は良いです!
というか、気持ちがいいです。
ホントにベースのアタック音のような、細かい高音のざらつきが拾えます。
シンバル、スネアと言ったドラムの音も、何となくこれまで聞こえなかった音が聞こえてくるので、気持ちがよいです。
例えば、シンバルだと、曲が終わった時に
「あっ、音が残ってる」
「あっ、手でさわった」
「あっ、音が止まった」
の3段階を感じ取れます。
こんなことをやってたんだと、痛感させられます。
(゚〇゚;)
高音にとても強いヘッドフォンです。
低音は、それほどパワーが出ないのですが、ちゃんと音は拾えます。
メタルの5弦ベースの5弦の音、これまで拾いにくかったですが、これは聞こえます。
ただ、パワーが弱いので、耳コピには向いていないかもしれません。
IRON MAIDENのような、ベースでも低音を主張していないメタルだと心地よいです。
これ、間違えると目立つので、リズム感の勉強には持って来いかもしれません。
(⌒^⌒)b
これだと、DVDとCDとMP3の音の違いも簡単に分かります。
これで、テレビの音を聞くだけでも面白かったです。
よく知らないのですが、こんなすばらしいヘッドフォンを作ってくれたAKGとクインシー・ジョーンズに感謝です。
m(_ _)m
この人は名前は凄く有名な人なので聞いたことはあるのですがね。
あとで調べてみよっ!
で、まだ買ったばっかりなのですが、エージングというものをやると、音質がまた変わってくるそうです。
ヘッドフォンに音を流し続けて、スピーカーをならすようなものみたいです。
車やバイクのエンジンをならすようなものみたいですね。
このヘッドフォンとは別に、最高級のエージングツールというものもついてきました。
価格.com:http://kakaku.com/item/K0000159782/
===============
クインシー・ジョーンズについて調べてみました。
Austin Powersのタイトルトラックだ!!
これは、映画館に1と2を見に行ってますし、DVDも持ってます。
おバカなこと、結構好きなんです。
これは知ってます。
これは知りませんが・・・
やっぱ、こんな曲を聴くんだったら、このヘッドフォンは最適でしょう!
ただ、アンプも良くないと、いくらヘッドフォンが良くても、あまり意味はありません。
要ヘッドフォンアンプ!
クインシー・ジョーンズ(Quincy Jones)のシグネチャーモデルです。
だから、型番の頭がQです。
箱を開けると、ヘッドフォンとケーブル2本(3m/6m)が入っていました。
ヘッドフォンとケーブルは、Mini XLRで接続するそうです。
ケーブルを違うものにすると音が変わるそうで、楽しめそうです。
そして、聞いてみた所・・・
買ってよかったぁ〜〜〜!!
d(TOT)b
正直、あまりの音の良さに、一瞬涙が・・・
はっきり言って、モンスター級のヘッドフォンです。
超一流のコンポなんかとは比べるものではないかもしれませんが、ヘッドフォン生活を送ってきた私に取っては、最高の品でした。(o^-')b
長年使っていた、SENNHEISER HD 555というものも、良いものでした。
音質も違うので、比較するべきではないかもしれませんが、Q701は良いです!
というか、気持ちがいいです。
ホントにベースのアタック音のような、細かい高音のざらつきが拾えます。
シンバル、スネアと言ったドラムの音も、何となくこれまで聞こえなかった音が聞こえてくるので、気持ちがよいです。
例えば、シンバルだと、曲が終わった時に
「あっ、音が残ってる」
「あっ、手でさわった」
「あっ、音が止まった」
の3段階を感じ取れます。
こんなことをやってたんだと、痛感させられます。
(゚〇゚;)
高音にとても強いヘッドフォンです。
低音は、それほどパワーが出ないのですが、ちゃんと音は拾えます。
メタルの5弦ベースの5弦の音、これまで拾いにくかったですが、これは聞こえます。
ただ、パワーが弱いので、耳コピには向いていないかもしれません。
IRON MAIDENのような、ベースでも低音を主張していないメタルだと心地よいです。
これ、間違えると目立つので、リズム感の勉強には持って来いかもしれません。
(⌒^⌒)b
これだと、DVDとCDとMP3の音の違いも簡単に分かります。
これで、テレビの音を聞くだけでも面白かったです。
よく知らないのですが、こんなすばらしいヘッドフォンを作ってくれたAKGとクインシー・ジョーンズに感謝です。
m(_ _)m
この人は名前は凄く有名な人なので聞いたことはあるのですがね。
あとで調べてみよっ!
で、まだ買ったばっかりなのですが、エージングというものをやると、音質がまた変わってくるそうです。
ヘッドフォンに音を流し続けて、スピーカーをならすようなものみたいです。
車やバイクのエンジンをならすようなものみたいですね。
このヘッドフォンとは別に、最高級のエージングツールというものもついてきました。
特定の周波数を何パターンか録音したCDみたいです。
CDに入っていたエージングについての説明書きです。
価格.com:http://kakaku.com/item/K0000159782/
===============
クインシー・ジョーンズについて調べてみました。
Austin Powersのタイトルトラックだ!!
これは、映画館に1と2を見に行ってますし、DVDも持ってます。
おバカなこと、結構好きなんです。
これは知ってます。
これは知りませんが・・・
やっぱ、こんな曲を聴くんだったら、このヘッドフォンは最適でしょう!
ただ、アンプも良くないと、いくらヘッドフォンが良くても、あまり意味はありません。
要ヘッドフォンアンプ!
2012年1月13日金曜日
Queenを聞いてたら思い出した人達
ここ最近、YouTubeでQueenの曲を聴いていたら、思い出してしまった人達のご紹介。
どちらも、Queenの大ファンということで、似た曲調の曲を弾いています。
Valensiaの大ヒット曲です。
Robby Valentineです。これは名曲God!!
こちらは、ValensiaがコピーしているQueenの名曲。
どちらも王子系のGood looking guysです!
といっても、その気はありません。
ちなみに、こちらの写真は、昔、横浜のHMVで購入したValensia の Gaia II というCDで、サインをもらいました。
名前を書いて教えろと言われたので、クレジットカードを見せたら、「シュッ」と言って取る振りを!
サインをした後、握手もしていただけました。
なかなか、お茶目な人でした。
どちらも、Queenの大ファンということで、似た曲調の曲を弾いています。
Valensiaの大ヒット曲です。
Robby Valentineです。これは名曲God!!
こちらは、ValensiaがコピーしているQueenの名曲。
どちらも王子系のGood looking guysです!
といっても、その気はありません。
ちなみに、こちらの写真は、昔、横浜のHMVで購入したValensia の Gaia II というCDで、サインをもらいました。
名前を書いて教えろと言われたので、クレジットカードを見せたら、「シュッ」と言って取る振りを!
サインをした後、握手もしていただけました。
なかなか、お茶目な人でした。
2012年1月12日木曜日
ついったー
Twitterを登録してみました。
使うつもりはあまりありませんが、ここ最近、Twitterでのコメントを見ることが多いので。
Billy Sheehanは、Twitterでつぶやいて、Facebookに展開しているし。
この間の音楽連鎖では、Twitterとの連携のライブをやってたし。
はやりものに乗っかってみることにしました。
使うつもりはあまりありませんが、ここ最近、Twitterでのコメントを見ることが多いので。
Billy Sheehanは、Twitterでつぶやいて、Facebookに展開しているし。
この間の音楽連鎖では、Twitterとの連携のライブをやってたし。
はやりものに乗っかってみることにしました。
2012年1月10日火曜日
ジム・スタインマン
ここ最近、YouTubeを見ていたら、この人について調べてみたくなりました。
ジム・スタインマンは、とても有名な作曲家です。
年齢的に、もう作曲はしなくなったようですが、とても有名な曲を作っています。
日本では、知られている曲は少ないのですが。
ということで、ちょっと、好きな曲をいくつかピックアップしてみました。
■Meat Loaf
日本では売れないのが残念ですが、とても有名なアーティストです。
詳しくはこちら?
通称、ローフ・ダムと呼ばれるほど、そのボーカルのパワーは買われていました。
■Bonnie Tyler
■Jim Steinman
ジム・スタインマンは、とても有名な作曲家です。
年齢的に、もう作曲はしなくなったようですが、とても有名な曲を作っています。
日本では、知られている曲は少ないのですが。
ということで、ちょっと、好きな曲をいくつかピックアップしてみました。
■Meat Loaf
日本では売れないのが残念ですが、とても有名なアーティストです。
詳しくはこちら?
通称、ローフ・ダムと呼ばれるほど、そのボーカルのパワーは買われていました。
Bat out of hell
http://youtu.be/Q9hLcRU5wE4
ジム・スタインマンの名曲と言えば、これなんだろうなぁ・・・
このタイトルのアルバムは、確か、サウンド・オブ・ミュージックのサントラと同じ期間で、ビルボードのランキングに乗り続けたということで、ギネスに載ったはずです。
たしか、7年半だったと。
I would do anything for love
http://youtu.be/c-sbKWw6T4A
8分近くある、名曲です。
A kiss a terrible thing to waste
http://youtu.be/Thf1uuRbOf8
この曲は、大作です。
Meat Loafの曲の中でも、1、2に好きかも。
■Bonnie Tyler
Total Eclipse Of The Heart
http://youtu.be/TLlIJstoQ4Y
名曲です。
Holding out for a hero
http://youtu.be/ap7m1CYzS6A
映画フットルースで流れます。
スクールウォーズのタイトルトラックの原曲です。
■Jim Steinman
Bad for good
http://youtu.be/NQ85WU-Z1oQ
金銭面でMeat Loafともめて、離ればなれになった時にリリースされた曲。
Meat Loafのために作っていたらしいです。
後に、Meat Loafも歌っています(ギターはブライアン・メイ)。
2012年1月9日月曜日
ルーツ
この間、ルーツを追ってみたように、いろいろと、音楽に関するルーツを追ってみることにしました。
初めてかっこ好いと思った曲
Deep Purple / Highway star
初めて買ったCD
Princess Princess / Let's Get Crazy
初めて買った洋楽のCD
Meat Loaf / Bat Out Of Hell II
初めてバンドで演奏した曲
Shoutというバンドを大学時代に結成。
私にベースを弾く気にさせてくれた曲
始めて一人で行ったライブ
IRON MAIDEN X Factour(という名前だった気が)
初めてかっこ好いと思った曲
Deep Purple / Highway star
そう思ったのは小学生の頃で、曲名が判明したのは大学時代。
それまで存在を忘れていましたが、大学生になっても覚えていたから凄い。
入り口は、やっぱハードロックだったみたいです。
Deep purpleではないですが、これは聞きまくった同タイトルの曲。
初めて買ったCD
Princess Princess / Let's Get Crazy
私のロックへの入り口だったかもしれません。
M収録。
今年、震災復興のため1年限りの再結成ライブをやるそうです。
11月です。
これは、行きたい! (≧ω≦)b
HMVより。 Official Siteより。
初めて借りたCD
TM Network / Carol
中学時代、押し付けられた感じがしますが、その後、残りのCDを借りまくった記憶が・・・
この間の、音楽連鎖に行った時に思い出してしまいました。
初めて買った洋楽のCD
Meat Loaf / Bat Out Of Hell II
洋楽としてオムニバス以外で買ったのは、これが初。
パワフルなボーカルと、ピアノ主体のミュージカルのような曲調がすばらしいです。
巨匠ジム・スタインマン復活後、初のアルバムで名盤。
このアルバムは、聞くべし!! d(^o^)b
Rock'n roll dream is come through: この曲を聴いて購入
Objects in the rear view mirror may appear closer than they are: 最後の最後でできたらしいバラードの名曲。泣けます。
初めてバンドで演奏した曲
Shoutというバンドを大学時代に結成。
Goo goo dolls : Long way down
Metallica: Until it sleep
簡単でかっこ好い曲ということで。
私にベースを弾く気にさせてくれた曲
IRON MAIDEN: The trooper: やっぱ、これです。
あと、これ(↓)も、ベースを買った後ひたすら弾きまくりました。
IRON MAIDEN: Heaven can wait
始めて一人で行ったライブ
IRON MAIDEN X Factour(という名前だった気が)
X Factorというアルバムリリース後のライブです。
ボーカルは、ブレイズ・ベイリーというひとで、評判は良くなかったですが、パワフルなボーカルが大好きでした。
それだけ、ブルース・ディッキンソンの人気が凄かったということでもあるのですが。
おかげで、目の前3mぐらいの位置で見れました。
音楽連鎖 vol.2 ライブ映像
2012/1/7に行われた、音楽連鎖 vol.2のライブ映像が見れます。
■Facebook
http://www.facebook.com/ongakurensa
■FIile-1
<SCENE>ButterFlyKIss〜種浦マサオ〜真戸原直人(アンダーグラフ)
M1- Labyrinth/ButterFlyKIss
M2-Soldier Of Love/ButterFlyKIss
M3-In The Forest~Carol's Theme II (TM NETWORK)/ButterFlyKIss&木根尚登
M4-シングルス/種浦マサオ
M5-関西人 in Tokyo/種浦マサオ&葛城哲哉
M6-大阪で生まれた女 (BORO)/真戸原直人&種浦マサオ
M7-サンザシ/真戸原直人(アンダーグラフ)
M8-心の瞳/真戸原直人(アンダーグラフ)
■FIile-2
<SCENE>森広隆〜小室みつ子〜浅岡雄也〜サイキックラバー
M8-ただ時が経っただけで/森広隆
M9-ゼロ地点/森広隆
M10-Time Passed Me By (TM NETWORK)/森広隆&木根尚登
M11-You've Got A Friend (Carole King)/小室みつ子&森広隆
M12-Rivers To Cross/小室みつ子&森広隆
M13-Music Survives/小室みつ子
M14-自由な足跡で/浅岡雄也
M15-キミガセカイヲカエテユク/浅岡雄也
M16-渇いた叫び (FIELD OF VIEW)/浅岡雄也&サイキックラバー
M17-侍戦隊シンケンジャー/サイキックラバー
M18-特捜戦隊デカレンジャー/サイキックラバー
M19-BE TOGETHER (TM NETWORK)/サイキックラバー&ButterFlyKIss&木根尚登
■FIile-3
<SCENE>(キネマサオ)~黒田倫弘~葛城哲哉~MARCY(EARTHSHAKER)
(M20-干支の歌 (SOUND OF SILENCE)/キネマサオ)
M21-こぼれる太陽/
M22-HABANERO
M-23-MUSIC CHAIN REACTION/黒田倫弘&森広隆&種浦マサオ&真戸原直人
勝手にしやがれ (沢田研二)〜B・BLUE (BOOWY)〜BAD COMMUNICATION (B'z)〜HELLO (福山雅治)〜HONEY (L'Arc~en~Ciel)〜HOT LIMIT (TM Revolution)
M24-Bird in the Rain/葛城哲哉
M25-Tears in Heaven (Eric Clapton)/葛城哲哉
M26-LoveSongは歌わない/葛城哲哉&木根尚登
M27-Double Dealer/葛城哲哉
M28-PRAY FOR THE EARTH/MARCY&葛城哲哉
M29-RADIO MAGIC/MARCY&浅岡雄也&葛城哲哉
M30-MORE/MARCY(EARTHSHAKER)
■FIile-4
<SCENE>木根尚登~エンディング
M31-ホントの君ウソの君/木根尚登
M32-Looking at You (TM NETWORK)/木根尚登&葛城哲哉
M33-空に続くロマンチック/木根尚登
M34-Remember Me/木根尚登&音楽連鎖ALL STARS
http://www.facebook.com/ongakurensa
■FIile-1
<SCENE>ButterFlyKIss〜種浦マサオ〜真戸原直人(アンダーグラフ)
M1- Labyrinth/ButterFlyKIss
M2-Soldier Of Love/ButterFlyKIss
M3-In The Forest~Carol's Theme II (TM NETWORK)/ButterFlyKIss&木根尚登
M4-シングルス/種浦マサオ
M5-関西人 in Tokyo/種浦マサオ&葛城哲哉
M6-大阪で生まれた女 (BORO)/真戸原直人&種浦マサオ
M7-サンザシ/真戸原直人(アンダーグラフ)
M8-心の瞳/真戸原直人(アンダーグラフ)
■FIile-2
<SCENE>森広隆〜小室みつ子〜浅岡雄也〜サイキックラバー
M8-ただ時が経っただけで/森広隆
M9-ゼロ地点/森広隆
M10-Time Passed Me By (TM NETWORK)/森広隆&木根尚登
M11-You've Got A Friend (Carole King)/小室みつ子&森広隆
M12-Rivers To Cross/小室みつ子&森広隆
M13-Music Survives/小室みつ子
M14-自由な足跡で/浅岡雄也
M15-キミガセカイヲカエテユク/浅岡雄也
M16-渇いた叫び (FIELD OF VIEW)/浅岡雄也&サイキックラバー
M17-侍戦隊シンケンジャー/サイキックラバー
M18-特捜戦隊デカレンジャー/サイキックラバー
M19-BE TOGETHER (TM NETWORK)/サイキックラバー&ButterFlyKIss&木根尚登
■FIile-3
<SCENE>(キネマサオ)~黒田倫弘~葛城哲哉~MARCY(EARTHSHAKER)
(M20-干支の歌 (SOUND OF SILENCE)/キネマサオ)
M21-こぼれる太陽/
M22-HABANERO
M-23-MUSIC CHAIN REACTION/黒田倫弘&森広隆&種浦マサオ&真戸原直人
勝手にしやがれ (沢田研二)〜B・BLUE (BOOWY)〜BAD COMMUNICATION (B'z)〜HELLO (福山雅治)〜HONEY (L'Arc~en~Ciel)〜HOT LIMIT (TM Revolution)
M24-Bird in the Rain/葛城哲哉
M25-Tears in Heaven (Eric Clapton)/葛城哲哉
M26-LoveSongは歌わない/葛城哲哉&木根尚登
M27-Double Dealer/葛城哲哉
M28-PRAY FOR THE EARTH/MARCY&葛城哲哉
M29-RADIO MAGIC/MARCY&浅岡雄也&葛城哲哉
M30-MORE/MARCY(EARTHSHAKER)
■FIile-4
<SCENE>木根尚登~エンディング
M31-ホントの君ウソの君/木根尚登
M32-Looking at You (TM NETWORK)/木根尚登&葛城哲哉
M33-空に続くロマンチック/木根尚登
M34-Remember Me/木根尚登&音楽連鎖ALL STARS
2012年1月8日日曜日
似ている曲
今日は、NANODETHのライブでも時々やっているMetallicaの速い曲を。
Metallica: Hit the lights (半音下げ)
この間Uploadした、QueenのStone cold crazyに似ている曲です。
ギターソロの流れですが。
LiveというDAWで作ったAiffを、iTunesでmp3に変換する時に、これまで音割れ(?)のような症状が起こっていましたが、録音のレベルを下げると解消できるのかと思い、ちょっとだけ下げてみました。
結果、良好みたいです。
(>▽<)b
ほんとか!?
ひとまず、今後は、レベルを気にして録音してみることにしてみます。
Metallica: Hit the lights (半音下げ)
この間Uploadした、QueenのStone cold crazyに似ている曲です。
ギターソロの流れですが。
LiveというDAWで作ったAiffを、iTunesでmp3に変換する時に、これまで音割れ(?)のような症状が起こっていましたが、録音のレベルを下げると解消できるのかと思い、ちょっとだけ下げてみました。
結果、良好みたいです。
(>▽<)b
ほんとか!?
ひとまず、今後は、レベルを気にして録音してみることにしてみます。
2012年1月6日金曜日
オペラ座の怪人
今日は、IRON MAIDENの初期の高速メタルで夢の競演です。
IRON MAIDEN: Phantom Of The Opera
日本語では、「オペラ座の怪人」という曲です。
そのなの通りですが、「オペラ座の怪人」という小説を題材にして書かれた曲です。
ちなみに有名な同タイトルの映画のサントラではありません。
コピーしてみたものの、ずれている所は、ずれています。
特にベースソロのところ。
うまく弾けていない所もあり、気持ちよくベースがはもれている所があります。
個人的には、うまく弾けてる所と弾けてない所が極端だったため、面白すぎて、このままアップしました。
(^○^)
Fenderのプレベで、フラットワウンドを使い、極力原曲に近い音を作ってみました。
ちなみに、メイデンの曲をFenderのベースで弾いたの初めてかも・・・
本当に好きなくせに、Fenderの見た目が嫌いという理由で、使ったことがなかった・・・
( ̄~ ̄;)
ピックアップとアンプが違うため、同じ音は作れません。
やや低音の音が私のベース、高音気味のベースがスティーブのベースです。
v('▽^*)
メイデンの曲の中では、結構難しい方だと思います。
この曲は、昔からかなり練習曲として弾いていました。
出だしのイントロを2フィンガーで弾けるようになるには、気合いと根性が必要で、ただただ練習あるのみです!
私は、この曲は全て2フィンガーで弾くと決めていてるので、3フィンガーは全く使っていません。
( ̄ε ̄〃)b
ただ、リズムを考えると、3フィンガーの方が2フィンガーで弾くよりも難しいと思います。
さて、そろそろ、バンドの練習を本気で始めることにします。
2012年1月5日木曜日
音楽連鎖!!
TM Networkの木根尚登さんがライブ・コンシェルジュとなり、数々の有名なミュージシャンが集まりパフォーマンスを行うというライブイベント”音楽連鎖”が、1/7(土)に行われます。
ということで、楽しそうですし行くことにしました。
いつもお世話になっている方々がやっているバンド、ButterFlyKissも参加します。
通勤時間にこのBest Albumをよく聞かせてもらっています。
ポップス・ロックといったジャンルになるのでしょうが、中でもこういった曲を結構好きで聞いています。
・タイセツナコトバ
・Miss You
・magenta
コーラスは、「We fly together with ButterFlyKiss」と歌ってるそうです。
ということで、今回は、ButterFlyKissの曲をベースで弾いてみました。
音楽連鎖@自宅ということで。
やっちゃっても、良いのかなぁ・・・
c(゚^ ゚ ;)
ButterFlyKiss: タイセツナコトバ (Album ver.)
こちらは、タイセツナコトバのライブ映像です(↓)
ActiveベースよりもPassiveで弾いた方が良かった気がします。
リズムがちょいとずれている所や、間違っている所がめだつなぁ・・・
せめて、高音を弱くした方が良かったか!?
仕上がりはあまり良くなく失礼な気もしますが、結構楽しませていただきました。
ポップスのバラード分かってないなぁ・・
あと、リズム感もないなぁ・・・
(^.^;
ということで、楽しそうですし行くことにしました。
いつもお世話になっている方々がやっているバンド、ButterFlyKissも参加します。
通勤時間にこのBest Albumをよく聞かせてもらっています。
Vo: mitsuko
Key: Shota Fujieda
サポートメンバー
Gt: Takeshi Matsukawa
Dr: Maya
ポップス・ロックといったジャンルになるのでしょうが、中でもこういった曲を結構好きで聞いています。
・タイセツナコトバ
・Miss You
・magenta
・Black Butterfly(このアルバムには入ってませんが)
ということで、今回は、ButterFlyKissの曲をベースで弾いてみました。
音楽連鎖@自宅ということで。
やっちゃっても、良いのかなぁ・・・
c(゚^ ゚ ;)
ButterFlyKiss: タイセツナコトバ (Album ver.)
こちらは、タイセツナコトバのライブ映像です(↓)
ポップスのバラードは初挑戦です。
実はこの曲、去年から耳コピに挑戦していましたが、2度ほどギブアップしました。
慣れないため、はっきり言って弾き方、コード進行が最初さっぱり分かりませんでした。
ベーシストが作ってない曲だからかも?
ベーシストが作ってない曲だからかも?
メタル系の速い曲は得意なんですが・・・
結局、コピーには、トータルで3日ぐらいかかったかも!?
ActiveベースよりもPassiveで弾いた方が良かった気がします。
リズムがちょいとずれている所や、間違っている所がめだつなぁ・・・
せめて、高音を弱くした方が良かったか!?
仕上がりはあまり良くなく失礼な気もしますが、結構楽しませていただきました。
ポップスのバラード分かってないなぁ・・
あと、リズム感もないなぁ・・・
(^.^;
2012年1月4日水曜日
5弦ベースの実力発揮か!?
今日は、Helloweenの曲を弾いてみました。
Helloween: Mr.Torture
どうも、この曲の出だしは5弦のDから始まるみたいです。
ということで、初めて5弦を使った曲を収録してみました。
5弦は右手親指の指置き場として活躍していましたが、音を出す道具としても使えるようです・・・
いや、そっちが本当の使い方だろ〜!
o(>_<)o
今日、初めて耳コピして弾いてみました。
この曲、Helloweenの中でもかなり好きな曲ですが、速いし、変拍子だし、結構難しいです。
パターンは、それほど難しくないので、覚えてしまえばスピードについて行くだけですが。
ベースだからか、1時間位で何とか・・・
なってるのか!?
( ̄へ ̄|||)
3フィンガーで右手のリズムを練習するには良い曲かも知れません。
2フィンガーで弾くのは、弾けなくはないスピードですが、結構難しい気がします。
アタックはばらついて、音が微妙になりそうです。
私では、2フィンガーは無理でした。
まぁ、実力はさておき、面白いものはできたと思います。
ちなみに、歪んでいるのが原曲のベース、歪んでないのが私のベース。
所々、音がずれているので聞き取れるかもしれません。
(^_^;
Helloween: Mr.Torture
どうも、この曲の出だしは5弦のDから始まるみたいです。
ということで、初めて5弦を使った曲を収録してみました。
5弦は右手親指の指置き場として活躍していましたが、音を出す道具としても使えるようです・・・
いや、そっちが本当の使い方だろ〜!
o(>_<)o
今日、初めて耳コピして弾いてみました。
この曲、Helloweenの中でもかなり好きな曲ですが、速いし、変拍子だし、結構難しいです。
なんか、2カ所ぐらい音が割れているみたいで、すみません・・・
パターンは、それほど難しくないので、覚えてしまえばスピードについて行くだけですが。
ベースだからか、1時間位で何とか・・・
なってるのか!?
( ̄へ ̄|||)
3フィンガーで右手のリズムを練習するには良い曲かも知れません。
2フィンガーで弾くのは、弾けなくはないスピードですが、結構難しい気がします。
アタックはばらついて、音が微妙になりそうです。
私では、2フィンガーは無理でした。
まぁ、実力はさておき、面白いものはできたと思います。
ちなみに、歪んでいるのが原曲のベース、歪んでないのが私のベース。
所々、音がずれているので聞き取れるかもしれません。
(^_^;
2012年1月3日火曜日
スピードは原曲と同じに!
今日は、原曲と同じスピードで、半音下げた状態で、Liveで録音してみました。
ただ、スピードが速い曲はきついですね・・・
IRON MAIDEN: Invaders (半音下げ)
この曲は、右手、左手共に結構ハードで、かつ、ハイスピードな曲です。
昔から、練習用の曲として弾いていましたが、特に、5弦の指板だと辛いです・・・
これ、うまく弾けていない言い訳です・・・
(^o^;)v
それにしても、翌日改めて聞いてみるとひどい・・・
( ̄へ ̄|||)
あと、Liveでベースの音を録音すると、微妙にはもる現象が発生していました。
理由は、Quad-Captureが出力するベース音と、Liveが出力するベース音がハモっていたためでした。
解消法をスクリーンショットに落書きしておきました。
このツール、癖があるのが分かりましたが、使いこなせばこれほど良いツールはないのかもしれません。
この癖は、結構めんどうなことがあったりしますが、保存しておけば大丈夫です!
ただ、スピードが速い曲はきついですね・・・
IRON MAIDEN: Invaders (半音下げ)
この曲は、右手、左手共に結構ハードで、かつ、ハイスピードな曲です。
昔から、練習用の曲として弾いていましたが、特に、5弦の指板だと辛いです・・・
これ、うまく弾けていない言い訳です・・・
(^o^;)v
それにしても、翌日改めて聞いてみるとひどい・・・
( ̄へ ̄|||)
あと、Liveでベースの音を録音すると、微妙にはもる現象が発生していました。
理由は、Quad-Captureが出力するベース音と、Liveが出力するベース音がハモっていたためでした。
解消法をスクリーンショットに落書きしておきました。
このツール、癖があるのが分かりましたが、使いこなせばこれほど良いツールはないのかもしれません。
この癖は、結構めんどうなことがあったりしますが、保存しておけば大丈夫です!
2012年1月2日月曜日
スピードが変わる・・・
Ableton LiveというDAWのアプリを使っています。
これ、Transposeという所で、再生速度を変えずにピッチを変えられるというのが売りみたいです。
ただ、なぜかスピードが変わってしまいました。
ネットで調べてみると、Warpにチェックが付いていないと変わるみたいです。
何じゃそりゃ!?
( ̄Д ̄;)
とりあえず、スクリーンショットに落書きです。
これまで、半音下げで弾いていた曲は、ちょっとですが、スピードが遅かったようです。
最近、やたら曲が遅く感じたのは、このせいだったようです。
だから、リズムが合わなかったのか!?
ただ、半音ぐらいだと、気づかない人は気づかないかも。
全部録り直すかなぁ・・・
c(゚^ ゚ ;)
これ、Transposeという所で、再生速度を変えずにピッチを変えられるというのが売りみたいです。
ただ、なぜかスピードが変わってしまいました。
ネットで調べてみると、Warpにチェックが付いていないと変わるみたいです。
何じゃそりゃ!?
( ̄Д ̄;)
とりあえず、スクリーンショットに落書きです。
これまで、半音下げで弾いていた曲は、ちょっとですが、スピードが遅かったようです。
最近、やたら曲が遅く感じたのは、このせいだったようです。
だから、リズムが合わなかったのか!?
ただ、半音ぐらいだと、気づかない人は気づかないかも。
全部録り直すかなぁ・・・
c(゚^ ゚ ;)
ハンドドリル!
今やっていることのルーツをたどると、ビリー・シーンにたどり着きました。
ということで、新年早々一発目は、Mr.Bigを見て衝撃を受けた、この1曲を弾いてみました。
Mr.Big: Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song)
この曲のギターソロは、ドリルで弾かれることで有名です。
今回は・・・
ドリルはないので、ハンドドリルです。
だた、3フィンガー(右手)で弾いているだけです。
щ(⌒^⌒)
久しぶりに弾きました。
精度は良くないですね、また録り直すかなぁ・・・
ということで、新年早々一発目は、Mr.Bigを見て衝撃を受けた、この1曲を弾いてみました。
Mr.Big: Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song)
この曲のギターソロは、ドリルで弾かれることで有名です。
今回は・・・
ドリルはないので、ハンドドリルです。
だた、3フィンガー(右手)で弾いているだけです。
щ(⌒^⌒)
久しぶりに弾きました。
精度は良くないですね、また録り直すかなぁ・・・
2012年1月1日日曜日
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨日は、お正月料理でも買おうと思いお店をうろついていたのですが、
どこも人が多く、値段も高かったので何も買わず・・・
これから食料を買いに行こうかなぁ。。。
c(゚^ ゚ ;)
ただ、どこにいっても、この時間は人が多いだろうなぁと思うので、
ひとまず、ブログでも書いて時間をつぶすことにしてみます。
去年は、最終的にベースを弾きまくり、MacでのDTMにハマってしまいました。
この経緯を考えてみると、面白い所にたどり着いてしまいました。
ということで、経緯を追ってみることにしました。
何と、最終的にこの人につながりました。
面白いものです。
今年もよろしくお願いします。
昨日は、お正月料理でも買おうと思いお店をうろついていたのですが、
どこも人が多く、値段も高かったので何も買わず・・・
これから食料を買いに行こうかなぁ。。。
c(゚^ ゚ ;)
ただ、どこにいっても、この時間は人が多いだろうなぁと思うので、
ひとまず、ブログでも書いて時間をつぶすことにしてみます。
去年は、最終的にベースを弾きまくり、MacでのDTMにハマってしまいました。
この経緯を考えてみると、面白い所にたどり着いてしまいました。
ということで、経緯を追ってみることにしました。
人に読んでいただくために書いたものではないので、意味不明な所もあると思いますし、アホみたいに長文です。。。
DTMでベースの録音を繰り返すように・・・
↑
MP3のピッチが変更できるAbleton Liveも購入
↑
Garage BandではMP3のピッチが変更できないことが判明
↑
Garage BandでMP3のピッチを変えて録音しようと思い始める
↑
Garage Bandを使う気力Up!
↑
自分の演奏を聴いていると、良くても悪くても笑える・・・
↑
Roland Quad-Captureが気に入って、
ベースの音にこだわり始める
↑
音がいいことに感動。
↑
Roland Quad-Captureを勧められ購入
↑
USB I/Fが欲しくなる
↑
USB I/Fについて考え始める
↑
ケーブルを減らしたいと思い始める
↑
でもキーボードでも、ベースでも遊びたい
↑
キーボード入力もリズム感が必要ということで、とりあえず中断。
ライブが終わるまでは、ベースに専念したいので、
ライブが終わったら、キーボードの練習を再会予定。
↑
いろいろと教えてもらいつつも、キーボードで楽譜の入力方法を勉強開始
↑
MIDIキーボード購入
↑
楽に譜面を入力したい
↑
譜面の入力はマウスじゃ面倒
↑
Garage Bandで遊び始める
↑
Mac購入
↑
PCを買い替える気になる。
Macには、Garage Bandというソフトが入っているらしい。
↑
S社に問い合わせるも治せず・・・
↑
S社のWindows PCには再起動を繰り返す不良が・・・
↑
DTMを始めようとする
↑
MIDIで必要な音だけを拾おうと考える
↑
だったら、一定のリズムでベースの音を拾いたいと考える
↑
メトロノームを探すが、気に入るものが見つからない。
↑
リズムを付けるには、メトロノームで
テンポを変えつつ練習
↑
ビクター・ウッテンのDVDを思い出し、
リズム感を身に付けたいと思い始める
↑
HelloweenのI want outを練習中、リズム感がないことに気づく
↑
その上手さに感動!!
(°O° ;)
↑
ビクター・ウッテンのDVDを見る
↑
スラップやタッピングが上手くなりたいと思い始める
↑
何となくベースを弾けているものの、精度が低い
↑
ライブで演奏
↑
本気で練習
↑
Bass MagazineでColorado Bulldogが3フィンガーの初級であると
紹介されていることに気づく
↑
Mr.Bigの曲を本気で弾きたいと考えだす
↑
ビリー・シーンに近づくことができ、会釈したら拝まれ、
熱烈なファンになる
何となく、ビリー・シーンを見に2009年の楽器フェアに行く気になる
何と、最終的にこの人につながりました。
面白いものです。
登録:
投稿 (Atom)