2013年4月9日火曜日

もとの音に近い形でコンプレッサーをかけたいけど・・・

コンプレッサーについて考えるネタの続きです。
今日は家に早く帰ることができたので、何となくやる気が出ました。


前回は、コンプレッサーの設定値をいじくった波形を描いて遊んでみました。
結果、ナチュラルな音に近づけるには、コンプのかけ具合を軽くするか、Thresholdをあさくしてみるという結果に落ち着きました。


これ、すなわち・・・



なるべくかけない方がナチュラルに近い!!







それ・・・




あ・た・り・ま・え !!
(〇 ̄ー ̄)〇≡〇≡〇≡〇≡〇≡〇)゜ロ゜)




そんな突っ込みがくるのが当然で言ってます。


ぶっちゃけ、コンプをかけるということは波形を変えるため、基本的な理念だけではナチュラルにコンプはかからないというのが分かります。
今までの考え方では、こうなるしかないんですから。



まぁ、ナチュラルじゃないにしても、もとの音に近づける方法はいくつかあると思っています。



ぶっちゃけ、圧縮前に入力の波形を変えて、最終的な波形を、理想の波形に近づけること。



ということで、圧縮は前回の基準の4倍、Thresholdも同じ条件で、理想的な波形に近づけることができれば良いかなぁ・・・





要は、この圧縮波形(オレンジ)を、基準の波形(青)に近づくようにすれば良いのです。


最近、アクティブベースのプリアンプをいじっていて思ったのですが・・・


もとの波形(青)の山と谷になっているところは、プリアンプでいじれる周波数なはずです。
#アクティブベース前提ですみません・・・

この山となっているところをより高く、谷となっているところをより低くしてみます。
すると、こんな図ができます。





ピンクの波形ができました。
このピンクの波形を同じ条件で圧縮して、青、オレンジに重ねてみます。




すると、若干ではありますが、ナチュラル波形に接近です!!
( ̄▽ ̄)V


ただ、やっぱり、もとの波形と比べるとやはり違いは出てますね。
近づいたのも若干です。





まぁ、ましにはなったかなぁ・・・
ε-(´・д`・ )




もっと極端にできれば良いですが、最大と、最小を動かすにしても限界がありますしね。
(;^_^A















ここから先は、こんなコンプがあるとは思えないですが、こうなると良いなぁという理想です。



ぶっちゃけ、人間の耳に聞こえる音だけを、圧縮してくれるコンプがあれば良いんでは?
で、先ほどの図のように、ピークをもっと高くして上げた上で、圧縮できれば良いのでは?


となると、まずは基準の波形です・・・


人間の耳に聞こえない部分はカットしちゃいました。
このピンクを同じように圧縮しちゃいますが、Thresholdを超える部分だけにGainを与えてみます。

すると、こうなりました。



聞こえない音が聞こえるようになるよりは、こう圧縮できても楽しいかも。



ただ、このような波形ができましたが・・・




これがどんな音になるかは不明!!



あくまで素人考えの絵を描いてみただけです。

無駄な音でもけずった分、しょぼい音になりそうな気が・・・





ちなみに、今回で最終回を予定していましたが、あと1回続く予定です・・・
やる気が出れば・・・


==========
追記:

やる気が出たので、続きました。
http://4003.blogspot.jp/2013/04/blog-post_21.html

0 件のコメント:

コメントを投稿