フレーズが、100程度たまってきました。
これを繋げて、曲にしよう。
でも、この程度では、1曲作るための材料として、まだまだ足りない。
もう少し集めると、2曲ぐらいできそうな気がします。
テーマは、前から決まっていた通り、冒険です。
冒険といっても、行きと帰りがあります。
まずは、帰りの方で。
ちなみに、主人公は、小さい子供です。
曲ができたら、タイトルと、内容も。
ただただベース!! のHPに新しいページを作って、おく予定です。
まぁ、できてからのお楽しみで。
話は変わり、そろそろ、次のライブに向けて、バンドの練習が始まります。
曲も徐々に決まってきましたが、これまでの、NANODETHとはちょっと違います。
ちなみに、これまでのNANODETHは、こちら。
http://rick.o.oo7.jp/band/nanodeth/
2011年11月20日日曜日
キーボードの練習再開!!
やるぞ!
ということで、キーボードの練習を再開することにします。
指をくぐらせる練習ですが、右手はだいぶ慣れてきました。
でも、左手はダメです。
まだまだです。
これになれると、ベースもうまくなる気がします。
それもあり、練習&練習!!
やるぞ!
(^o^)/
ということで、キーボードの練習を再開することにします。
でも、左手はダメです。
まだまだです。
これになれると、ベースもうまくなる気がします。
それもあり、練習&練習!!
やるぞ!
(^o^)/
やっと発見したCD (Victor Wooten)
CDや楽曲をネットで購入するのが大嫌いなので、どうしても探して見つけようとしていました。
新宿のTower Recordで、やっとで発見したCDです。
でも、本当は、Meat LoafのHell in a hundbasketというCDを探しにいったんですけどね。
こっちは見つからずです。
以下は、Yin-yangというCDの帯に描かれていた英文です。
(表面)
"Victor Wooten is truly the Bech of the bass" - Vic Garbarini, Playboy
"No one has pushed the envelope on the bass like Victor since Jaco Pastorius burst onto the scence 20 years ago." - Jass Times
(裏面)
Victor Wooten has become a living legend on the electric bass. As a member of Bela Fleck and the Flecktones, he has been astounding audiences for years. On YIN YANG, Victor offers his most inspired and far-reaching solo effect to date, deftly combining elements of jazz, R&B and funk with his mind-blowing virtuosity to create boundary busting music at its best
"Victor Wooten is proof that all men are NOT created equal" - Chip Stern, Musician
だそうです。
でも、人間に限界を感じてしまっては、おしまいですね。
私も、器が小さく、仕方のない人間だなぁと思っています。
小さい小さい!
シャバ僧です。
また、気持ちを入れ替えて、やる気を出すか!?
やるぞ!
新宿のTower Recordで、やっとで発見したCDです。
Victor WootenのCD3点です。
私に取っては、神様の1人です。
ジャズ界では、唯一尊敬しているベーシストです。
聞いた話では、アニメオタクだとか。
でも、本当は、Meat LoafのHell in a hundbasketというCDを探しにいったんですけどね。
こっちは見つからずです。
以下は、Yin-yangというCDの帯に描かれていた英文です。
(表面)
"Victor Wooten is truly the Bech of the bass" - Vic Garbarini, Playboy
"No one has pushed the envelope on the bass like Victor since Jaco Pastorius burst onto the scence 20 years ago." - Jass Times
(裏面)
Victor Wooten has become a living legend on the electric bass. As a member of Bela Fleck and the Flecktones, he has been astounding audiences for years. On YIN YANG, Victor offers his most inspired and far-reaching solo effect to date, deftly combining elements of jazz, R&B and funk with his mind-blowing virtuosity to create boundary busting music at its best
"Victor Wooten is proof that all men are NOT created equal" - Chip Stern, Musician
だそうです。
でも、人間に限界を感じてしまっては、おしまいですね。
私も、器が小さく、仕方のない人間だなぁと思っています。
小さい小さい!
シャバ僧です。
また、気持ちを入れ替えて、やる気を出すか!?
やるぞ!
2011年11月19日土曜日
2011年11月18日金曜日
体重測定
突然ですが、ベースの体重を量ってみることにしました。
私の体重:74.1kg
これで、体重計にベースと一緒に乗って、体重を量ってみました。
Musicman Reflex(5弦):78.1kg - 74.1kg = 4.0kg (思ったより軽い)
Rickenbacker 4003:77.8kg - 74.1kg = 3.7kg (これも軽い)
Spector Euro Lx:77.6kg - 74.1kg = 3.5kg (最軽量ベース)
Fender Presision:77.8kg - 74.1kg = 3.7kg (リッケンと同じ)
Musicman Axis:77.3kg - 74.1kg = 3.2kg (やっぱギターは軽い)
思ったよりも、軽い人たちばかりです。
登録:
投稿 (Atom)