2013年2月27日水曜日

親子丼

近所のローソンで買ったカラアゲ君です。
そうなのかなぁ〜〜

楽しかったので良いのです!

2013年2月25日月曜日

ジョン万次郎、楽しいです!!

今日は、この間のライブの打ち上げということで、NANODETHのメンバとジョン万次郎というお店で、飲むことになりました。


この店、ただの飲み屋ではなく、リクエストした曲を、弾ければピアノで弾いてもらえるというサービスがあります。

左下のお姉さん、ピアノ演奏中。

弾いてもらえる曲もあれば、当然、弾けない曲もあります。

音楽好きであれば、とても楽しめます!!
(⌒^⌒)b


2013年2月23日土曜日

勉強になります

今日、会社に行く前に、とある本屋さんで見つけました。

メンテでベースが弾きやすくなる理由 弾きにくい理由
という本です。



通勤時間の暇つぶしに良さそうと思って買ってみましたが、なかなか勉強になります。
個人的に、読んでて楽しいです。



ただ、こういうの読むと・・・





新しいベースが欲しくなるぅぅぅ!!
ヽ(`Д´)ノ





ということは・・・




読まない方が良いのかも・・・





すみません、あくまで個人的な意見です。
(;^_^A





でも、読んでたら、いろんなベースを弾きたくはなるかも!?
c(゚^ ゚ ;)


2013年2月17日日曜日

リッケンの弦を張り替えてみたので・・・

この間、Reflexの弦を張り替えてみましたが・・・




いいねぇ〜〜〜!!
o(´▽`o)





ということで、Rickenbacker 4003の弦も張り替えてみました。

いつもの、アーニーさんオレンジです。
ここ最近は常に半音下げなので、ピンクの次に太いオレンジです。


で、早速なので、弾いてみました。


久しぶりに、YouTubeに上げてみることにします。
ちょいちょいミスってますが・・・

IRON MAIDEN Futureal!!


ブレイズ・ベイリーって、個人的に好きなんです。



久しぶりに速い曲弾くときついっすね・・・
(^〜^;)⊃”



コミュニティーを作ってみました

Google+にコミュニティーというのがあり、最近楽しんでます。

試しに、コミュニティーを作ってみました。
(^〜^;)⊃”

ベース大好き!


ご興味あれば是非。

BuckcherryのConfessions

BuckcherryのConfessionsというアルバムがリリースされました。

このバンドこそ、まさに・・・




ろっけんろ〜〜〜〜〜!!!!!!!
( `・∀・)ノ




そんな感じです。

そんな新譜Confessionsの曲のVideoを見つけました。
Gluttonyと言う1曲目の曲です。



Gluttonyとは、「大食い」という意味らしいです。
そういえば、鋼の錬金術師と言う漫画で、グラトニーという人、いたなぁ・・・


で、昔の曲の映像も見たくなったので、あさってみると・・・




良いねぇ〜〜〜〜
(⌒^⌒)b

Queen+Guns n' Roses+Aero smith=It's a party

そんな感じですね。



ちなみに、私がBuckcherryにはまることになったのはこの曲(↓)を聴いてから。
( ̄▽ ̄)V





かっこいいですな!