2012年3月23日金曜日

トリプル・プリアンプで歪ませたのだ!![歪みネタ第1部 (?)完結]

一応、歪みネタの最終回ということで。
もしかすると、今後もやる可能性もあるので、「歪みネタ第1部完結」とします。

MR.BIGのDVDリリースを祝して、やや控えめに歪ませて弾いてみました!!」の続きとなります。




やっぱ、最後は、ギターのように思いっきり歪ませます!!
(⌒^⌒)b




今回は、個人的に歪ませるべきじゃないと思っている曲を歪ませてみることにしました。




Bon JoviのOne Wild Night!!
ヽ(≧▽≦)/



■Setting
Bass: Spector Euro LX
Foot pedal ①:Freedom Quad Sound Bass Pre Amp [SP-BP-01]
Foot pedal ②:TEC21 SansAmp GT2 (Pre Amp)
Cable:Ex-pro FA

エフェクターの設定は、こうなっています。


①では、ボリュームを下げるためだけのナチュラルな音を作っています。
歪みを押さえるために、ブースターの逆の役割をさせています。
ベースのパワーがありすぎるための応急処置です。
(;^_^A

②では、ギターのように歪ませるために、ディストーションっぽい音を作ってます。
これ、ギター用プリアンプですが、ベースにも使えるので使っています。

で、演奏ですが・・・
最初はバイパス(エフェクターなし)。
途中からGT-2 + SP-BP-01に。
最後にGT-2のみ。

となっています。
演奏中に右手が画面から消えた時に、エフェクターをこの順序で切り替えています。

やっぱ、こいつは歪ませるべきじゃない曲ですね。
(^_^ゞ



ちなみに、なぜ、「トリプル・プリアンプで・・・」というタイトルなのかというと・・・


Activeベースにはプリアンプが付いているからです!!
( ̄▽ ̄)V


Activeベースなので、こいつも一応プリアンプ!!
今回ピックアップは、フロントしか使ってません。


で、合計3つ!!
エフェクターとして使っているプリアンプは、厳密には、アウトボード・プリアンプというみたいです。

2012年3月22日木曜日

ソメイヨシノはこげな感じ!!

前回、「華満開」で、近所の早咲きの桜を撮影しました。

で、ソメイヨシノはというと・・・

まだ、緑色のつぼみですね。


これは桜並木で、春になるとすばらしいのですよ!!
(⌒^⌒)b



ここは、宿河原駅近くの二ヶ領用水です。
大抵、近所の桜が咲いて、1ヶ月ぐらいで咲き始めます。

ということで、私の神奈川県のソメイヨシノの開花予想は、4/15頃かなぁと。


って、やたら遅くないか!?
( ̄o ̄ ;)


ちょっと、当たるのかどうかが不安・・・


2012年3月21日水曜日

華満開!!

うちの近所の早咲きの桜が満開に!!
d(^^)b
ソメイヨシノじゃないみたいです。
てか、ホントに桜か?

MR.BIGのDVDリリースを祝して、やや控えめに歪ませて弾いてみました!!

前回の「王道で歪ませたものの・・・」の続きです。

今日、MR.BIG の NewライブCD&DVD RAW LIKE  SUSHI 100 が届いたので、影響されて、MR.BIGの曲を弾いてみました。


Colorado Bulldogです!!




以前、ライブでやったことがある曲で、久々に弾いてみました。
多少、雑な仕上がりですが・・・
(^_^ゞ


■Settings
Bass: Rickenbacker 4003
Foot Pedal: Aguilar TONE HAMMER
Cable: Ex-pro FA


Tone Hammerのセッティングはこちら。 ↓↓↓

やや歪ませぎみです。
AGSというランプが付くと、Gainがこの程度でも歪みます。
すばらしいランプです!!


Billyっぽく歪ませたつもりが、音作りはいまいちかなぁ・・・
(^_^ゞ


ってか、歪んでない!?
(;¬_¬)


ちなみに、この曲を弾くために、このセッティングで足りないものがあります。
それは・・・



コンプレッサーです!!



タッピングの音が聞こえないのと、ハーモニクスの音が聞こえないのと・・・
ビリーは、コンプで歪ませていると、確かDVDで見ましたが。
ということで、コンプも重要ですね!!


このために、Aguilarのコンプが欲しい・・・
って、こいつは、歪むコンプじゃないですが。
でも、結構、高いんですよね〜
(^_^ゞ


話は変わりますが、RAW LIKE SUSHI 100、かなり良いです。
Disk 4はまだ見ていませんが、他はなかなか面白いものでした。


ちなみに、iTuneでiPodに曲を保存しました。
でも、タイトルが出てこず、多分私が曲名を登録しちゃいました。
今後、曲名が入っているようだったら、私が登録したものが使われるかも!?



やり〜〜〜〜ぃ!!
(≧ω≦)b


もし、間違ってたらごめんなさい。
その時は、皆さんで修正してね!!




トリプル・プリアンプで歪ませたのだ!![歪みネタ第1部 (?)完結]」に続く・・・
一応、次回で歪みネタは完結の予定です。

2012年3月20日火曜日

お詫び

以前、コメントが原因不明の現象で、消えてしまう現象が起こっていました。

このコメント、発見しましたので復帰させておきました。
どうも、失礼しました。
m(_ _)m

何が起きていたかというと・・・
サーバーが勝手にスパムとして、扱っていました。

言っておきます・・・



僕じゃないですよ!!
(゚Д゚≡゚Д゚)チャウチャウ



ごめんなさい、改めて、どうもありがとうございました。

ついに!!(☆▽☆ )

ネタバレがあるので、まだ楽しみに待っている人は、注意してくださいね。
途中で、注意書きしておきます。
(^_^ゞ


あるものを注文していましたが、思ったよりもでかいものが来ました。
しかも、やたらと重い・・・

大きさが分かるようにするために、汚いですが、おみ足を。

何が入っているんだろう・・・
c(゚^ ゚ ;)

とうことで、開封!!


箱はでかいけど、無駄な空間の使い方してるなぁ・・・
(;^_^A


さらに開封!!


きたきた〜〜〜!!
ヽ(≧▽≦)/



MR.BIG RAW LIKE SUSHI 100
Live in JAPAN 100th Anniversary
(☆▽☆ )


MR.BIGはライブのことをこう呼んでいるみたいです。
寿司のように生のライブと言いたいようで、日本での100回目のライブを記念したもののようです。
このタイトルのライブアルバムも出ています。


行かなかったことをすごく後悔しているライブのCD & DVDです。
この頃は、忙しくて死んでたもので・・・
しかも、平日に行われており・・・



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ここから下、さらに開封した写真をアップしています!
内容は、とてもすばらしいものです。
楽しみにしている方、見たくない方は、
ここでおひきとりください
m(_ _)m


ブログのトップから入った人には、
「もっと読む」をクリックすると見れるようにしてます。


直接このページに入ってきた人のために、
念のため、改行をいっぱい入れておきます!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆