2012年8月5日日曜日

もうちょっと・・・

この間言いましたが、現在、Helloweenの曲を練習中。
今週にはコピーしようと思っていたのですが、もうちょっと練習が・・・

最近、曲のコピーの方法をいろいろと考えていますが、考え出すとやる気が・・・

だめだなぁ・・・
(;^_^A


ちなみに、現在、私からやる気をなくさせているもの・・・


それは・・・




なめこ栽培キットというアプリ(無料)です。
AndroidやiPhoneなどで楽しめます。


ここ最近、あちこちで、大量のなめこグッズが売ってます。
なんで人気があるんだろうと思って、ネットで調べ始めたら、アプリがあることを発見。
こんだけ人気があるんだったら楽しいんだろうと思って始めてみたら・・・



見事にはまりました!!
( `・∀・)ノ



現在、なめこ図鑑が90%埋まりました。
あと少しです。
( ̄▽ ̄)V




って、何の話してたんだっけ・・・



あぁ、カボチャの曲だ・・・


こっちも、90%ぐらいいけているかと・・・


あと少しか?


そう思い込んでいるだけかもしれませんが・・・



がんばろっと。
(^〜^;)⊃”



今日は、こんな所で。



さて、なめこは育っているかなぁ・・・



2012年8月4日土曜日

Van Halenのチケット ゲットだぜ!!

先行予約していた、Van Halenのチケットが到着しました!!
o((>ω<o))((o>ω<))o


いえい!!!!!!! ( ̄▽ ̄)V



アリーナ席らしいのですが、アリーナ席は場所が可動なので公開できないようです。


どこになるんだろう・・・
c(゚^ ゚ ;)



場所は、当日のお楽しみです!!



2012年8月3日金曜日

似てないと思っていたのですが・・・

結構似ていました!! (⌒^⌒)b


こちらは、とても有名な某HR/HMの雑誌です。


Eddie Van HalenとWolfgang Van Halenのお二人です。
とても有名な親子です。




この二人、YouTubeの映像で見る限り、似ていないと思っていたのですが、じっくり見るとそっくりにございます。

髪型と体型をあわせて、二人が並ぶと、良い絵になるのかも・・・
(゚Д゚;≡;゚Д゚)


ひとまず、今度の来日を楽しみにしております!!
( `・∀・)ノ


2012年8月2日木曜日

New OS

Mac OS X(10.8)こと、Mountain Lionです。


気になる・・・

いれてもいいなぁ・・・
Androidのバージョンアップを意識してるんだろうなぁ・・・
これね。

Jerry Bean(Android 4.1)搭載のタブレットNexus 7。
安いし、個人輸入しても良いなぁ・・・


でも、いろんなソフトやドライバが非対応になってしまったらどうしよう・・・

なやましい・・・
(^.^;

Win○owsとちがって、1700円は破格なんだよなぁ・・・

もう少し悩んでよ!
(^〜^;)⊃”



========
2012/08/03 追記

少し悩んでみました。

ここ見ると、機能は増えたけど、重たくなったというコメントが目立つので、当分止めておきます。
(^^ゞ




ドックン!!

ドックン!!

ドックン!!

ドックン!!

ドックン!! (;゚д゚)



という出だしで始まる曲を弾いてみました。
MetallicaのThat Was Just Your Lifeという曲です。

せっかく昨日、Fenderのプレベことフェン太郎の弦を、アーニーさんにはり替えたもので。
(^^ゞ






弦を張り替えたので試し弾きでしたが、この曲は久しぶりに弾いたので、個人的に微妙な感じで・・・
(;^_^A




ちなみに、プリアンプ(左)とコンプのセッティングはこんな感じです。
カメラ←USB I/F←プリアンプ←コンプ←ボリュームペダル←フェン太郎
こんな接続になっています。


ベースのトーンとボリュームは全開です。
プレベのつまみは全開にして、アーニーさんの弦を張って弾くと、最高に気持ち良いですね!!



とりあえず録音できたので、ひとまず気がすみました。
次は違うベースで・・・
( ̄▽ ̄)V



P.S.
ふと思い出しましたが、偶然にも明日は人間ドック
結果を考えると、ドックン・ドックンです!!


つまらん・・・
○| ̄|_


2012年8月1日水曜日

アーニーさん

今日は、こいつの弦を張り替えることにしてみました。



Fenderのプレベさんです。
これまでは、スティーブ・ハリスを意識して、こちら(↓)のフラットワウンドを張っていました。


どうも、こいつは今持っているプリアンプで音を鳴らすと・・・
大きな声では言えませんが・・・



音が寂しくて、楽しくない・・・
(; ´Д`)=3 



ということで、このベースの弦を久しぶりに張り替えてみました。
弦は家で余っていた・・・



麗しのアーニーボール!!
(≧ω≦)b


写真は、開ける前に撮ろうよ・・・ (;^_^A


細めで弾きやすいピンクのやつです。
こいつ、大好き!!


弦は、あっという間にヘタりますが、アーニーさんの音が一番好きです。
フィンガーピッキングで、バキバキ鳴らすのが好きなもんで、こいつは好みなのかも。



で、今日は何か弾くのか!?



色々と、めんどくさいことがあるので、今日は弾かないのです。
( ̄▽ ̄)V




以下、心にひそむ2人の声。






いい加減、練習中のVan Halenとか、HelloweenとかUploadしないの?

あれ、5弦じゃないと・・・

それに、難しいし・・・

弾く気あるのか?

同じ曲ばかり弾いても飽きるし・・・

愚痴ばっかいってんじゃありません!!

はい、すみません、そのうち・・・

そのうちって、いつなんだ?

ごめんなさい・・・ 近いうちに・・・

やれよ!!

はい。


ということで、Helloweenの練習していた曲を、週末には覚えてUpしよっかなぁ・・・
あれ5弦じゃないと弦が足りないんだよなぁ。
このベースじゃ、残念ですが・・・


とりあえず、宣言して、何かやる気をだそう!!
( `・∀・)ノ


Softbankの孫さんみたいに。
http://do.softbank.jp/#all



気がつくと、アーニーさんの話が、孫さんの話になってしまってる・・・