2012年3月10日土曜日

ぐぐってみたら・・・

この間、通勤時間にこんなキーワードをググってみることにしました。



ブログ ベース




すると先頭に現れたのがこのサイト・・・



ベース・ベーシストブログ - 音楽ブログ村



ここに登録すると、アクセス数を増やすことができて、人気ランキングに登録できるとか・・・



あっ、よく見させていただいているブログがいくつかランクインしてる・・・
(゜O゜)



アクセス数というよりも、ベースや音楽が好きな人が、このサイトに興味を持ってくれることを期待して登録してみることにしました。




で・・・




今日は登録して2日目。





おりょっ、なぜか6位!?
(°O° ;)




もともと、ベースネタというブログ自体が多くないのかなぁ・・・

大抵、毎日、くだらないことをつぶやきたいがために更新しているせいか、キーワードが充実しているようには思いますが・・・
プログラム的に、どういうルーチンでランクは上がっていくんだろう・・・
c(゚^ ゚ ;)



なんか面白そうなので、今日改めて、HM/HRも登録してみました。



このブログの右下にも張ってますが、一応、この記事にもバナーを張っとこ!!

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村



2012年3月9日金曜日

追っかけ!!

今日は、音楽ネタではありません。


かよわい女子を追っかける、肉食系男子の映像です・・・












といっても、私の家族の金魚どもです!!

追いかけているのは、出目の和金の「ギョロッチ!!」。
追いかけられているのは、マルタウグイという魚の模様に似た、ちょっと変わった白黒オレンジの「マル!!」。

ちなみに、残りの2匹は菱形っぽい「ヒッシー!!」と、正面から見ると鬼瓦のような東錦の「ガワラー!!」。

マルは最近おなかが膨らんできたので、おそらく雌。
ギョロッチは、そうではないので、おそらく雄。

これまで、8年ぐらい金魚を飼い続けているのですが、なぜか雌しかいなかったのです。
もうそろそろ、産卵の時期に近づいてきたと思うので、こういった追っかけをやる雄がいると、本で読んだのですが。


噂に聞いていたのですが、こういうの、初めて見ました。



ただ、いじめているだけじゃないよね!?
c(゚^ ゚ ;)


ストレスがかかりそうなので、ギョロッチを隔離するか!?


間違ったものの・・・

人は、間違いをしてしまうことがあります。
そんな過去を振り返ってみます・・・



昔、私はイングヴェイ・マルムスティーンの虜でした。
この人が大好きで、大好きでたまりませんでした。

当時、私があこがれていたギタリストです。

もし、スティーブ・ハリスがいなかったら、私はギタリストになっていたでしょう。




で、話は少しばかし変わります。



メタル信者の方であれば、必ずといって良いほど読むであろうBurrnという雑誌で、イングヴェイは、Rushというバンドが好きだと言うことが分かりました。



へ〜、聴いてみたい!!
c(゚^ ゚ ;)




で、Burrnを読んでいたら、RushがCDを出すと書かれていたのです。



よし!!
Rushの新譜を買うぞ!!
ヽ(≧▽≦)/



ということで、当時私が佐賀県で働いていた、今はなきレンタルビデオショップ、BV Mateで購入することにしました。

で、買って聴いてみると・・・



すごく、かっこいい!!
(≧ω≦)b



ということで、私はずっとそのCDを聴いていました。




で、買ってから約1週間後・・・


ふと気づいたのです・・・




あれっ、俺が買ったCDって、Rushだったよなぁ!?
c(゚^ ゚ ;)






Rageって書いてある!!
(°O° ;)





で、買ってたCDはというと・・・

End Of All Day


間違って買ったものの、大当たりでした。
(^〜^;)⊃”


で、はまってた曲が、この間紹介した曲ということです。

そう、Higher than the sky・・・

Rageにはまったのは、それからです!!
v('▽^*)



ひょうたんから駒ってやつです!

まぁ、間違っても、たまには良いことがあるようです。



2012年3月8日木曜日

New iPad発表!!

昨日、Appleから、新作のiPadの発表がありました。

「iPad 3」とか、「iPad HD」といった名前が噂されていたもの、結局落ち着いたところは・・・



「iPad」だそうで・・・


基本的なアップデートは・・・

・高解像度ディスプレイ(2048 × 1536 ピクセル)
・LTE(4G通信プロトコル):日本国内では使えず・・・
・5Mカメラ


みたいです。

1と比べるといい気がします。


AppleのiPadのサイトです。↓↓↓

http://www.apple.com/jp/ipad/#video
 →時間がたつと内容は変わる気がしますが。


微妙な魅力・・・


1しか持っていない私にとっては、気になる一品!!
c(゚^ ゚ ;)


まぁ、LTEが国内で使えない以外は、噂通りの新機能でした。


2012年3月7日水曜日

お前もか!?


Europe!!
(≧ω≦)b



Bag Of BonesというEuropeのNew Albumが出るみたいです。

Final Countdownという曲で有名なバンドです。



多分、この曲、聞いたことある人多いと思います。


ホントにここ最近、CD&DVD、出過ぎですなぁ・・・
(;^_^A

2012年3月6日火曜日

激怒!!!!


あっ、すみません、怒っているわけじゃないです。



「激怒」という意味らしいです・・・



Rage!!
ヽ(`⌒´)ノ




現在、ハマっているジャーマン・メタルのバンドです。


今回のNew Album、「21」ですが、とても良いです!!
中でも、これ好きです。


Concrete Wall


それに加え、音質はそれほど良くはないのですが、LIVE IN TOKYOという21のボーナスディスク(客席のど真ん中で、レコーダーで録音したものをCD化した感じ)を聞いて、改めて・・・



良かとです!!
(≧ω≦)b



以前一緒にプレイしたことがある、メタル好きのギタリストさんは、Rageのことをべた褒めしていました。
ライブにも行ったことがあるとか。
このギタリストさん、非常にうまいのですが、そんな人が絶賛!!

確かに・・・



実物見てみたい!!
ヽ(´▽`)/



ちなみに、私がRageにハマるきっかけとなった曲はこれ ↓↓↓↓


Higher than the sky!!
メタルが好きじゃない人には分かってもらえないでしょうが、かっこいいっす!!
(≧ω≦)b



ちなみに、このヴォーカル兼ベーシスト、ピーヴィー・ワーグナー、この曲を弾きながら歌うんです。



やっぱ上手い!!




ベースはYamahaの5弦!!
音抜けは、良いですね。



で、先ほどのギタリストさんが言うには・・・
このピーヴィーは・・・




クマさん!!
(U◕ฺ㉨◕ฺ )ノ




確かに・・・
(゜O゜)




実物は、ま・さ・に!!
だそうです。




こんな話をしていたら・・・




熊本で超有名な「くまモン」を思い出してしまった・・・






なぜ、「激怒」から始めた話がこうなるんだか・・・
(^〜^;)⊃”